【15号】
◆組み立てガイド
Y軸用スライダーロッドにタイミングプーリーを取り付ける
―筐体の右側に取り付ける、Y軸右用のスライダーロッドを組み立てます。
スライダーロッドにタイミングプーリー/短を取り付け、ホーローセットで固定します。

◆3Dプリンターの世界
3Dプリンターの複製品で“触って学べる”博物館に
―博物館に展示される貴重な文化財。立体複製すれば誰もが触れて、
その造形を感じられます。縄文時代を代表する火焔土器などを複製展示する、
九州国立博物館の取り組みを紹介します。

◆ベーシック講座
3Dのデータとはどんなもの?
―3Dモデリングで3Dの形を表現する主なデータには、「ソリッド」「サーフェス」
「ポリゴン」「ボクセル」の4種類があります。それぞれのデータの特徴と違いを紹介します。

◆作って学ぶモデリングガイド
文字入りのブタの貯金箱
―新規のコマンドText(テキスト)を利用して、文字入りのブタの貯金箱を作ります。
Shellコマンドで中をくり抜いたり、Revolve(回転)コマンドで形を整えたりし、
貯金箱の形に添って文字を配置してみましょう。

★今号のパーツ
【1】 スライダーロッド(Y軸/右)×1
【2】 S3Mタイミングプーリー/短(15-6-7)×1
【3】 M4ホーローセット(3mm)×2