Authors | DIAMOND-SHA DAIYAMONDOSHA |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Labels | Shukan Diamond |
Release Date: Mar 01, 2021(JST) |
桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?―――日本の昔話で身につく税の基本 - 高橋創/著 井上マサキ/著
Viewer Type |
![]() |
---|---|
Price | 1386 yen |
Points You Earn | 13 points (1%) |
Compatible Devices |
|
Pages |
|
Release Date | Jan 13, 2021(JST) |
Description in Japanese
鬼ヶ島から財宝を持ち帰った桃太郎を待っていたのは、毎年の確定申告でした。果たしてこの財宝はどう申告したらいいのか、鬼退治に使った「きびだんご」は経費として認められるのか...。
本書の中から、いくつか内容をご紹介します。
第一章「鶴の恩返し」では、鶴の羽根で織った反物から「経費で落ちるもの/落ちないもの」を探ります。反物を作るためにかかったお金は、経費として認められるはず。では、鶴が羽根を生やすために必要な「食事」や「睡眠」に関する費用は経費になるのでしょうか。家賃は? 光熱費は? 約束を破って鶴に去られた男の確定申告を手伝いながら、襖の向こうでかかった経費を明らかにします。
第六章「舌切り雀&笠地蔵」でテーマとなるのは「贈与税」。昔話には金品をもらうお話がいくつも存在します。ということは、贈与税がかかってしまうケースもあるはず。舌切り雀からもらった小さなつづら(お宝)と大きなつづら(ガラクタ)には、どちらも贈与税がかかるのか? 笠地蔵が置いていった恩返しの品は、「個人からの贈与」なのか「法人からの贈与」なのか? 登場人物たちとの議論を通じて、贈与税の仕組みをわかりやすく伝えます。
最終章「浦島太郎」では「税金を払わないと何が起こるのか」を解説。竜宮城から帰ってきた浦島太郎が目にしたのは、自分の家に住む知らない人。そう、浦島太郎は鯛やヒラメが舞い踊る姿に夢中になっているうちに、固定資産税を何年も滞納してしまったのです。竜宮城の滞在中に起こっていた「差し押さえ」や「公売」の流れを、玉手箱を抱えた本人とともに振り返ります。
知らないと損をする、でも説明されてもわかりにくい。そんな税金の世界を、誰もが知ってる昔ばなしでシミュレーション。楽しみながら税金の知識が身につきます。
Translate Description
*As it is a machine translation, the result may not provide an accurate description. Please use it only as a reference. *Not available within the China mainland region.
Authors | DIAMOND-SHA DAIYAMONDOSHA |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Labels | Shukan Diamond |
Release Date: Mar 01, 2021(JST) |
Authors | DIAMOND CHAIN STORE HENSHU BU |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Labels | Diamond Chain Store |
Release Date: Mar 01, 2021(JST) |
Authors | DIAMOND ZAI HENSHU BU |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Release Date: Feb 24, 2021(JST) |
Authors | DAY VI RAU |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Release Date: Feb 24, 2021(JST) |
Authors | DIAMOND-SHA DAIYAMONDOSHA |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Labels | Diamond ZAi |
Release Date: Feb 20, 2021(JST) |
Authors | ARAKI SHI GEL |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Release Date: Feb 17, 2021(JST) |
Authors | IKEDAHAYATO |
---|---|
Publishers | Shufu no Tomosha |
Release Date: Feb 26, 2021(JST) |
Authors | OSHIMA KAZUTAKA |
---|---|
Publishers | Business Sha |
Release Date: Feb 19, 2021(JST) |
Authors | UEKUSA KAZUHIDE |
---|---|
Publishers | Business Sha |
Release Date: Feb 19, 2021(JST) |
Authors | IDO MIE |
---|---|
Publishers | Business Sha |
Release Date: Feb 19, 2021(JST) |
Authors | BITO MINEO |
---|---|
Publishers | Business Sha |
Release Date: Feb 19, 2021(JST) |
Authors | MAKABE AKIO |
---|---|
Publishers | Takarajimasha |
Release Date: Feb 10, 2021(JST) |
Authors | YORIYUKI TOTA NOZOMI |
---|---|
Publishers | Cross Media Publishing (in Press) |
Release Date: Jan 29, 2021(JST) |
Authors | JOJI S CLAY SON |
---|---|
Publishers | Bun Hibiki Sha |
Release Date: Jan 14, 2021(JST) |
Authors | TAKEDA NOBUYUKI (LITE) |
---|---|
Publishers | Rittor Music |
Release Date: Dec 18, 2020(JST) |
Authors | YOSHIKAWA HIDEKAZU |
---|---|
Publishers | Daiyamondosha |
Release Date: Dec 02, 2020(JST) |
Authors | BUN HIBIKI SHA HENSHU BU |
---|---|
Publishers | Bun Hibiki Sha |
Release Date: Sep 17, 2020(JST) |
Authors | TAKAHASHI DAN MUKAIYAMA ISAMU |
---|---|
Publishers | Kanki Shuppan |
Release Date: Sep 16, 2020(JST) |